都会に疲れたあなたに。田舎への移住をする前に公園へ行こう
2016/07/16
憧れの都会。
流行りのお店や話題のスポット、華やかな人々が輝いて生きる。
退屈で何の面白味もない所から時代の先端に躍り出る、自分も行きたい、行って夢をつかむんだ。
自分の将来の姿を夢見て田舎を飛び出したあの日。
月日は流れ、気づけば「憧れ」が「当たり前」になっていて、確かに憧れたものはあった。
しかし遠く離れていた時には見えていたものが、近づいていくうちに見えなくなった気がする。
何を目指し、何になりたかったんだろうか。
自分が夢見たのは、こんなだっけ?
都会って疲れる
私が田舎で育ったからかも知れませんが、都会は疲れます。
確かに何でもあるし何でもできます、お金はかかりますが。
憧れは形にできますし刺激的です、競争は激しいですが。
すべては何かを消耗するうえに成り立っています。
街に溢れる騒音は大事な情報をかき消します、道路は車やバイクで渋滞し排気ガスに覆われてます。
時間の流れは速く油断していると取り残されます、みんな常に急いでいて人間関係はドライです。
通勤電車は身動きができないほど詰め込まれ、降りる時も人混みでなかなか前に進めません。
街並みはコンクリートで囲まれて無機質で、夏は異常に暑くて冬は体の芯から冷えます。
流行りの店や話題のスポットは、どこに行っても人、人、人で、田舎を出たばかりの頃は祭りでもあるのかと驚いたもんです。
そんな環境に日々耐えながら何かを得る為に何かを消耗する生活はもう嫌だと、都会で暮らす人は少なからず思っているのではないでしょうか。
都会に疲れたら田舎へ移住するべきか
煩わしい人間関係から解放されたい!
好きに生きるスローライフ!
じゃあ、都会を離れて田舎で暮らそうと考えているあなた。そう考える気持ち、わかります。
私自身、田舎に戻ろうかと何度も思いましたし、実際に里帰りした時も田舎の魅力を実感しました。
自分の田舎ではなくても旅行などで地方に行くと、こんな場所で暮らしたいな~なんて思っちゃいます。
ゆったりとした時間が流れ
静かな環境が気持ちを落ち着かせ
溢れる自然は心を癒し
きれいな空気は元気をくれ
あったかい人柄は心地よい
確かに田舎には都会にはないものがありますが、その反面田舎には田舎の厳しさもあります。
私の田舎では雪が降るのですが、冬の朝の日課は雪かきです。
仕事の出勤前に30分以上の雪かきなんて、都会の人からしてみれば馴染みがないでしょう。
また、洒落たお店や買い物をできるような場所は少なく、みんなが行く場所や選ぶ選択肢はほとんど一緒です。
ネットや携帯電話があれば大丈夫と思うでしょうが、電波や高速通信が届かない場所だって結構あります。
さらに、田舎での仕事は都会ほど種類は多くないので自分がやりたいと思う仕事は、選べるほどには見つかりません。
そして、一番重要なのはここです。
田舎では、「どこ」の「誰」で「何をしている」かが重要で、素性の知らない人をヨソ者として恐れます。
気質として生活を守ることを重視する傾向があり、自分たちの暮らしがおびやかされることに敏感です。
なので、土地の人への挨拶やイベントへの参加などを通して信用を得ていかないと、なかなか打ち解けることができず、その土地で心地よく生活していくのは厳しいです。
都会よりもむしろ田舎のほうが人間関係が濃いので、ツテのない土地で馴染むのには時間がかかります。
もしあなたが、煩わしい人間関係から解放されたいとか、どこのコミュニティにも所属せず好き勝手に生きたいのなら、よっぽど山奥や秘境でもない限り難しいです。
自分が独り身ならまだしも、彼氏や彼女がいたり家庭があったり子供がいるのなら、気軽に決めれることではないですよね。
都会に疲れたら公園へ行こう
都会には疲れた、もう嫌だ。
しかし、田舎に移住も簡単ではない。
そんな時は、公園へ行くことをおすすめします。
公園っていいです。
なかなか無い自然を感じられて
木々のせいか気持ちが和む
時間の流れがゆるやかで
人との距離感が丁度いい
人々も穏やか
私の所感ですが、ちょうど都会にいながら手軽に田舎のような空気感を感じることができる場所です。
都会での生活に疲れた時には、ここでリセットしましょうよ。
そうすれば、感情的になっていたのがおさまり冷静になって視界がひらけ、固まっていた思考もほぐれ新しい考えが浮かんできたりして、その中で自分は本当に田舎で暮らしたいのか、何かをごまかしているだけではないかと自分を見つめ直してみるきっかけになるかもしれません。
その結果、田舎で暮らしたいと思うなら、それがあなたの本音です。
ふと我に返る場所
自分を見つめ直す場所
気持ちやストレスをリセットする場所
そんな場所として、公園は適しています。
まとめ
●都会では得るものもあるが疲れて消耗することも多い
●都会に疲れると田舎に魅力を感じるが、田舎特有の厳しさもある
●都会に疲れたり迷った時は公園でリフレッシュして、気持ちもリセット
都会も大変、田舎もある意味大変、結局は自分次第なんですけどね。
もし都会での生活に疲れたら公園へ行ってリフレッシュし、冷静に自分を見つめてみようって話でした。
「都会と田舎」これからも考えていきたいテーマです。
どっちも良い所と嫌いな所があるんだけど、一年の半分ずつ住んだりとかできないかなーなんて思うのですが...
それこそ簡単ではないですよね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が気に入っていただけましたらシェアしてくれると嬉しいです!